鉄道切符管理局
のHPです
阪神 国道線連絡切符
左の切符は、国道線の電車の中で発行された本線連絡切符であろうと思われます。
歌島橋から梅田まで乗り換えを含めて30円というのは、昔のこととはいえ安いなあ。と思います。
それにしても日付がないというのはどういうことなのでしょうか。
いくらでも悪用できそうな気がするのですが…。
右のは国道線の切符ですが、野田ー天六間の北大阪線を含むと言うことで
併用線という表記になっています。
TOPへ
珍車INDEXへ
切符INDEXへ
のHPです