2005.4.30 UP
のHPです
ここで、ご紹介するのは、70〜80年代を中心に使用された切符のデータです。
京阪では途中下車指定駅というのがありまして、天満橋、京橋、香里園、枚方公園、八幡市、伏見稲荷
三条などでは切符の有効期限にかかわらず途中下車ができました。
そんなわけで切符は沢山残っているはずだったんですが、どこへ行ったのか見あたらないのです。
それでも、いくつか切符をかき集めてみました。
国鉄との連絡切符や、京津線石山坂本線からの切符もご紹介したいと思います。
手売り切符(その他珍切符をを含む)
自動券売機切符
車内補充券
国鉄連絡切符
TOPへ
珍車INDEXへ
切符INDEXへ
のHPです