2005.6.24 UP
地下鉄
阪急
鉄道切符管理局
のHPです
天六から同じ30円区間…
天六(天神橋筋6丁目)は共用駅ですが、
見た目は地下鉄の駅以外の何者でもありません。
ただ阪急専用の券売機があり、阪急へはこちらで切符を購入します。
それにしてもよく似てます。何せ用紙が地下鉄のものなのですから、(地紋が同じ)
多少デザインは違いますが、せっかく阪急の専用自動販売機なのですから
用紙も阪急のにするべきですよね。
間違って購入し、気付かないまま、下車してしまった人は多いのではないでしょうか。
TOPへ
珍車INDEXへ
切符INDEXへ
のHPです