ローカル線切符紀行
十和田観光電鉄 2005.3.13UP
JS3VXWのHPです
TOPへ
切符INDEXへ
珍車(JR/JNR)へ
珍車(私鉄)へ
鉄道略年表へ

十和田観光電鉄の切符
2002年7月から
車両が東急7200.7700系
に変わりました。
 
  十和田観光鉄道 3811       
  

 *どこが観光鉄道なのでしょう

  日本鉄道が今の東北本線を開通させたのは1891(明治24年)年。

 八戸ルートになったため、旧街道沿いの三本木(現-十和田市)は、
結構大きい町だったのですが、寂れる一方となりました。

 そんな状況を打開すべく 1922年、十和田鉄道により、
古間木(現-三沢)−三本木14.9kmが開業されたのが当線の起源です。

 1950年1067mmに改軌、同時に電化され現在の十和田観光電鉄となります。
しかし、実態はというと通学輸送を中心とした生活路線主体の鉄道であり、
観光地である十和田湖までは、かなりの距離があるのです。

それなのに、なぜ観光の名が付されたのでしょう。

 それは、当社が十和田湖遊覧船、ホテル事業などの観光事業を推進していることに加えて
青森県内の有力なバス事業者であると言うことが背景にあるからと思われます。

 都市間連絡鉄道として、ある程度の需要が見込まれる点、
他の東北の地方鉄道よりも状況はよいようにも見えますが、
とりわけ通勤定期客の減少が著しく、最盛期(70年)の1割に満たない有様だそうです


十和田観光鉄道 ED402 電気機関車
−鉄道車両写真集−
 十和田観光鉄道の車輛たちへJUMP

_-----珍車ギャラリー 十和田観光電鉄ED402へJUNP 
珍車(JR/JNR)へ  珍車(私鉄/都市鉄道編)へ  TOPへ  切符INDEXへ リンク集へ 
JS3VXWのHPです